論文
- 2024.03.01論文コロナ禍の子どもたち 最終回 「教員に求められる虐待・性暴力への眼差しーコロナ禍を経て」/『教職研修2024.3』/教育開発研究所
- 2024.02.01論文短期集中連載 宗教2世の子どもに寄り添う 第3回 「宗教2世への対応、こんなときどうする?①法解釈の観点から」/『教職研修2024.2』/教育開発研究所
- 2024.02.01論文「6章「子どもと家族の福祉」」/[書籍名]『日本子ども資料年鑑2024』
- 2023.12.27論文「市区町村における子ども・家庭支援の新たな展開と課題」/『教育と医学2024.1・2』/慶應義塾大学出版会
- 2023.08.25論文自治実務セミナー9月号 『特集 自治体のLGBT・SOGI施策の今後』編集・執筆「自治体のLGBT・SOGI施策の今後-いわゆる理解増進法の制定を受けて」「理解増進法の制定を受け自治体はどう対応すべきか」
- 2023.08.22論文「第9回 妹から剣兄へ。母から剣君へ」/議員NAVI/第一法規
- 2023.08.21論文「第8回 遺族にとっての進行協議期日」/議員NAVI/第一法規
- 2023.04.25論文「第7回 口頭弁論と立証活動(大分地裁)」/議員NAVI/第一法規
- 2023.04.15論文「第9章 阿部泰隆行政法が示す国民視点の行政実務の検証―当事者研究的手法を用いて」/『行政法学の変革と希望 ― 傘寿を記念して』阿部泰隆(弁護士) 編著/[出版社]信山社/[発行日]2023/4/15
- 2023.03.10論文「第6回 第1回口頭弁論に臨む遺族の気持ち」/議員NAVI/第一法規
- 2023.03.01論文対談「こども家庭庁の設置で保健師の活動はどうなる?」(出席者)中板育美さん、鈴木秀洋、山本圭子さん/『地域保健』/2023/3/1
- 2023.02.01論文「6章「子どもと家族の福祉」」/[書籍名]『日本子ども資料年鑑2023』
- 2023.01.31論文「過去から未来へ 新たな発展型地域づくり手法の考察-「街のはなし」プロジェクト」/[書籍名]『街のはなし』/[出版社]街のはなし実行委員会
- 2023.01.30論文「子どもの命を守るためにー剣太の生きざまと未来に遺したメッセージ【緊急特報】裁判記録は魂の記録である」/[雑誌名]政策法務ファシリテーター/[出版社]第一法規
- 2023.01.01論文「市区町村における子ども・家庭支援の新たな展開と課題」/[雑誌名]教育と医学/[出版社]慶応義塾大学出版会
- 2022.12.26論文「第5回 剣太損害賠償請求訴訟──最初の闘い・地裁判決の法的位置付け」/議員NAVI/第一法規
- 2022.12.01論文「【緊急特報】裁判記録は魂の記録である」/議員NAVI/第一法規
- 2022.10.25論文「第4回 学校・行政対応のまずさ──危機管理学・行政法学・被害者学の視点から(2)」/議員NAVI/第一法規
- 2022.08.25論文「令和4年児童福祉法改正等で 自治体現場の何が変わるのか」/[雑誌名]自治体法務研究/[出版社]ぎょうせい
- 2022.08.22論文「第3回 学校・行政対応のまずさ──危機管理学・行政法学・被害者学の視点から(1)」/議員NAVI/第一法規
- 2022.07.25論文「第2回 剣太事件」/議員NAVI/第一法規
- 2022.06.27論文「第1回 連載のはじめに~時間は当事者の気持ちを軽くしない」/議員NAVI/第一法規
- 2022.03.31論文共著『自治体ガバナンスを支える法務人材・組織の実践』日本都市センター/第7章 「自治体福祉分野における専門性の構築と法務サポートの一考察」鈴木秀洋/[出版社]公益財団法人日本都市センター/[発行日]2022/4/1
- 2022.02.01論文6章「子どもと家族の福祉」/『日本子ども資料年鑑2022』
- 2022.01.30論文「自治体の子ども福祉組織と母子保健組織の一体化の要請と是非」/[雑誌名]政策法務ファシリテータ/[出版社]第一法規
- 2022.01.01論文「【新春座談会】コロナ禍における統括保健師の役割―不安と混迷の時代に(出演者)春山早苗さん、福原円さん、河西あかねさん、山崎初美さん、鈴木秀洋」/『地域保健』/2022/1/1
- 2021.12.16論文「【緊急寄稿】市区町村子ども家庭総合支援拠点(児童福祉法10条の2)消滅の危機―国の施策変更による自治体現場の混乱と信頼の原則違反」/議員NAVI(Web)
- 2021.11.01論文「国と自治体の権限・役割分担の課題考察」/[雑誌名]月刊ガバナンス/[出版社]ぎょうせい
- 2021.06.01論文「著者に訊く!『社会的弱者にしない自治体法務』」/[雑誌名]ガバナンス No.242/[出版社]ぎょうせい
- 2021.04.26論文「新しい社会的養育ビジョンにおける市区町村子ども家庭支援体制構築の検証と展望」/『子ども虐待とネグレクト』第23巻第1号(通巻第61号)/一般社団法人 日本子ども虐待防止学会
- 2021.03.01論文「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)下における児童福祉とBCP 再構築に関する一考察」/『危機管理学研究』第5号/日本大学危機管理学部危機管理学研究所
- 2021.02.28論文「新たな時代の積極的コンプライアンスの考察-パラダイムシフト-」/『地方自治みえ』第344号/三重県地方自治研究センター
- 2021.02.15論文「子どもと家族の福祉」/『日本子ども資料年鑑2021』p185-228/[編集]社会福祉法人恩賜財団 母子愛育会 愛育研究所
- 2021.02.15論文「子どもと新型コロナウイルス感染症(COVID-19)下における児童虐待とDV」/『日本子ども資料年鑑2021』p22-27/[編集]社会福祉法人恩賜財団 母子愛育会 愛育研究所
- 2020.11.13論文【緊急寄稿】行政による保育所への規制権限不行使の法的責任の視座ー令和2年6月3日宇都宮地裁判決(保育施設における乳児虐待死事件)の法的分析/[雑誌名]政策法務ファシリテーター/[出版社]第一法規
- 2020.11.10論文「行政による保育所への規制権限不行使の法的責任の視座」/議員ナビ(Web)
- 2020.11.01論文「地域の子どもの命を二元代表制で守り抜くー地域の旗手としての議員への期待」/[雑誌名]地方議会人
- 2020.10.10論文児童虐待対応の社会的取り組み/[雑誌名]救急医学/[出版社]へるす出版
- 2020.07.31論文「社会的養育推進計画に求められる児童相談所と市区町村の関係―要保護児童対策地域協議会を中心に」/『子どもと福祉』vol.13/明石書店
- 2020.07.31論文「要保護児童対策地域協議会の再構成(二)効果的な運営のためのガイドライン試案」/『自治研究』通巻1157号(7月号)/第一法規
- 2020.07.31論文「要保護児童対策地域協議会の再構成(一)効果的な運営のためのガイドライン試案」/『自治研究』通巻1156号(6月号)/第一法規
- 2020.07.01論文非常時に求められる自治体相談窓口の危機管理対応/[雑誌名]月間ガバナンス/[出版社]ぎょうせい
- 2020.05.25論文性的マイノリティへの対応と自治体の役割/[雑誌名]自治体法務/[出版社]ぎょうせい
- 2020.04.28論文「外来小児科」(日本外来小児科学会)に論文執筆しています
- 2020.04.28論文「保健師ジャーナル5月号」(医学書院)に論文執筆しています
- 2020.04.28論文一次医療機関と市区町村との連携~通告とその後を理解する~/外来小児科VOL.23NO.1/日本外来小児科学会
- 2020.04.28論文子どもの虐待における行政の社会的責任/保健師ジャーナル2020年5月号/医学書院
- 2020.03.01論文「人身安全関連事案対策における諸課題と展望」/『危機管理学研究』第4号/日本大学危機管理学部危機管理学研究所
- 2020.01.17論文笑顔とひとことの勇気/[雑誌名]チャイルドヘルス/[出版社]診断と治療社
- 2020.01.15論文自治体の責務としての子どもの権利主体性保障/[雑誌名]自治実務セミナー/[出版社]第一法規
- 2019.12.25論文児童虐待と自治体行政/[雑誌名]自治体情報誌Dfile別冊 実践自治ビーコンオーソリティ2019冬号/[出版社]イマジン出版株式会社
- 2019.12.12論文児童虐待への児童相談所と警察の法的連携の限界と展望/[雑誌名]子どもの虐待とネグレクト 第21巻第3号(通巻第57号)/[発行日]2019/12/12
- 2019.12.01論文自治体がLGBT/SOGI施策に取り組む意義と実効化の考察/[雑誌名]ジェンダー法研究 第6号/[発行日]2019/12/1
- 2019.10.31論文『LGBTをめぐる法と社会』谷口洋幸編著/第4章 LGBTと行政 具体的な施策実現過程p60-89 鈴木秀洋/[出版社]日本加除出版/[発行日]2019/10/31
- 2019.09.04論文国の「児相強化策」に児相職員が頭を抱えるワケ/[雑誌名]PRESIDENT Online/[発行日]2019/9/4
- 2019.08.10論文児童虐待防止対策の強化を図るための児童福祉法等の一部改正と実務に与える影響/[雑誌名]自治研究/[発行日]2019/8/10
- 2019.07.01論文違憲公金支出損害賠償請求事件ー地方自治法における二元制を考える/[雑誌名]判例地方自治 No.447/[発行日]2019/7/1
- 2019.07.01論文まちづくりとしての子ども家庭総合支援拠点の制度設計/[雑誌名]こころの科学/[発行日]2019/7
- 2019.05.15論文公務員としてのパスポートをもって/[雑誌名]地方自治(公職研)/[発行日]2019/5
- 2019.01.01論文憲法価値を体現する自治体公務員/[書籍・雑誌名]ガバナンス(ぎょうせい)/[発行日]2019/01
- 2018.11.10論文自治体法務と政策法務/[書籍・雑誌名]自治実務セミナー/[発行日]2018/11/10
- 2018.11.06論文違法公金支出損害賠償請求事件(最高裁判所平成30年11月6日判決・平成29(行ヒ)226)意見書提出
- 2018.09.10論文福祉避難所を第一次避難所に -高齢者・乳幼児等要配慮者のための法制度変更/[書籍・雑誌名]自治研究/[発行日]2018/09/10
- 2018.08.27論文「香川・目黒虐待死事件」の検証と再発防止提言 -全件共有論への危惧を中心に-/[書籍・雑誌名]議員ナビ(Webページ)/[発行日]2018/08/27
- 2018.07.30論文【緊急寄稿】「目黒虐待死事件」再発防止策 -全件共有論への危惧を中心に-/[書籍・雑誌名]政策法務ファシリテーター/[発行日]2018/07/30
- 2018.07.10論文大川小津波高裁判決が行政に求める安全確保業務 ーいま行政が取り組むべきこと/[書籍・雑誌名]自治研究/[発行日]2018/07/10
- 2018.07.10論文セクシュアル・ハラスメント防止策としての内部統制制度とセクシュアル・コンセント研修/[書籍・雑誌名]自治実務セミナー/[発行日]2018/07/10
- 2018.07.01論文市区町村子ども家庭支援総合拠点の現状/[書籍・雑誌名]地域保健/[発行日]2018/07/01
- 2018.04.01論文科学研究費助成事業研究「セクシャル・マイノリティをめぐる意識の変容と施策に関する研究」研究中(2018~2022年)
- 2017.09.01論文ストーカー対策の制度設計―児童福祉法及びDV防止法との比較を踏まえて―/[書籍・雑誌名]JCCD/[発行日]2017/09
- 2017.08.10論文性的少数者に関する二法案の比較考察(二・完)―立法法務・法制執務の視点から/[書籍・雑誌名]自治研究/[発行日]2017/08/10
- 2017.07.10論文性的少数者に関する二法案の比較考察(一)―立法法務・法制執務の視点から/[書籍・雑誌名]自治研究/[発行日]2017/07/10
- 2017.05.01論文自治体における保健師活動の検証―行政法・行政学の視点から/[書籍・雑誌名]地域保健/[発行日]2017/05/01
- 2017.03.01論文児童福祉行政における危機管理-子どもの命を紡ぐ/[書籍・雑誌名]危機管理学研究/[発行日]2017/03
- 2017.02.28論文こども虐待防止/[書籍・雑誌名]子どもの権利研究第28号『こどもの権利が拓く』/[発行日]2017/02/28
- 2016.12.01論文福祉避難所の現状と展望-命を守る福祉避難所の制度設計/[書籍・雑誌名]月刊福祉/[発行日]2016/12/01
- 2016.10.01論文自治体におけるダイバーシティ推進への視座/[書籍・雑誌名]月刊ガバナンス/[発行日]2016/10/01
- 2016.05.30論文公務員として職務上通常尽くすべき注意義務としてのSOGI考察/[書籍・雑誌名]「LGBT」差別禁止の法制度って何だろう?/[発行日]2016/05/30
- 2016.01.30論文多様性を尊重する社会実現への自治体条例施策の比較/[書籍・雑誌名]政策法務ファシリテーター/[発行日]2016/01/30
- 2015.10.01論文人権尊重を軸に性の多様性理解やDV防止啓発に奔走/[雑誌名]We learn/[出版社]公益財団法人 日本女性学習財団
- 2015.06.15論文生きづらさを感じている当事者に対して行政にできること -職員が持つべき視点と行政が持つチャンネルの利用/[書籍・雑誌名]地方自治職員研修/[発行日]2015/06/15
- 2014.05.01論文これからの自治体紛争解決手続―住民の権利・利益の向上を目指して(1回から24回)/[書籍・雑誌名]自治実務セミナー訟務サポート/[発行日]2012/04〜2014/05
- 2013.03.31論文コミット手続の複線化による危機管理対応力の向上と地域防災計画修正の手続過程/[書籍・雑誌名]日本自治体危機管理学会/[発行日]2013/03/31
- 2012.12.01論文「停止条件付協定手法による行政目的の実現ー防災協定締結にかかる注意義務」/[書籍・雑誌名]判例地方自治/[発行日]2012/12/01
- 2012.11.10論文災害時要援護者に対する危機管理 ー共助的行政法学(協定による共助・連携プロジェクト)一考察/[書籍・雑誌名]自治研究/[発行日]2012/11/10
- 2012.08.01論文東京都内23区中一の安全で安心なまちの維持・推進のために―文京区暴力団排除条例の制定及び運用/[書籍・雑誌名]自治実務セミナー新・条例百選/[発行日]2012/08
- 2012.03.31論文自治体政策訟務という学問領域における講義内容の検証と展望/[書籍・雑誌名]ガバナンス研究/[発行日]2012/03/31
- 2012.03.10論文暴力団排除条例制定上の課題と展望(二・完)―警察との連携のあり方を含めて/[書籍・雑誌名]自治研究/[発行日]2012/03/10
- 2012.02.10論文暴力団排除条例制定上の課題と展望(一)―警察との連携のあり方を含めて/[書籍・雑誌名]自治研究/[発行日]2012/02/10
- 2011.06.25論文自治体における執行法務の現状と課題 第4回政策誘導型条例・政策法務事例の検証及び効果測定(後編)―文京区(区長のリーダーシップ)の事例を題材に/[書籍・雑誌名]自治体法務NAVI/[発行日]2011/06/25
- 2011.04.25論文自治体における執行法務の現状と課題 第3回政策誘導型条例・政策法務事例の検証及び効果測定(前編)―文京区(区長のリーダーシップ)の事例を題材に/[書籍・雑誌名]自治体法務NAVI/[発行日]2011/04/25
- 2011.03.31論文国家賠償法における個人責任再考―国家賠償法1条の公務員の対外責任に関して/[書籍・雑誌名]ガバナンス研究/[発行日]2011/03/31
- 2010.12.25論文自治体における執行法務の現状と課題 第2回行政実務にとっての法務力再考―政策法務論の潮流への実務からの若干の警鐘を含めて(後編)/[書籍・雑誌名]自治体法務NAVI/[発行日]2010/12/25
- 2010.10.25論文自治体における執行法務の現状と課題 第1回行政実務にとっての法務力再考―政策法務論の潮流への実務からの若干の警鐘を含めて(前編)/[書籍・雑誌名]自治体法務NAVI/[発行日]2010/10/25
- 2009.06.10論文除斥制度の解釈及び運用指針についての考察/[書籍・雑誌名]自治研究/[発行日]2009/06/10
- 2009.01.15論文新任職員研修手法の一考察/[書籍・雑誌名]地方自治職員研修/[発行日]2009/01/15
- 2007.10.10論文「不当」要件と行政の自己統制―住民監査請求制度と行政不服審査制度/[書籍・雑誌名]自治研究/[発行日]2007/10/10
- 2007.07.25論文第6章「自治体の訴訟法務」/[書籍・雑誌名]『自治体法務改革の理論』鈴木康夫編/[発行日]2007/07/25
- 2003.07.30論文住民訴訟(改正4号訴訟)における立証責任の考察/[書籍・雑誌名]『自治行政と争訟』内山忠明・池村正道編著/[発行日]2003/07/30
- 2003.05.31論文訴訟対応における自治体の姿勢―政策法務の視点から/[書籍・雑誌名]自治体学会編 自治体のかたち/[発行日]2003/05/31