人権・ジェンダー・SOGI関係
- 2022.07.30学会・講演会等「2022年度家族相談士養成講座」で講演しました。「家族と社会問題(虐待・DV)」
- 2020.10.16学会・講演会等全国犯罪被害者支援フォーラム2020「被害少年に対する支援」
- 2020.02.28学会・講演会等2020年2月28日14時~16時「子どもの笑顔を守る多様性尊重~SOGIの理解を中心に~」葛飾区で講演しました。
- 2019.11.24学会・講演会等もりおか女性センター市民団体支援事業講演会「男女共同参画推進条例で私たちの生活はどう変わる?」講師をしました。
- 2019.09.02学会・講演会等小田原市職員研修会「地方公共団体におけるLGBTQに対する課題」の講師をしました。
- 2019.05.10学会・講演会等東京都性自認及び性的指向に関する施策推進会議で講演しました
- 2018.12.19学会・講演会等自治体におけるLGBT/SOGI施策/[実施日]2018/12/19/[イベント名・テーマ]日本学術会議公開シンポジウム LGBT/SOGI施策 国・自治体は何をすべきか
- 2018.09.22学会・講演会等LGBTと行政 安心・安全に暮らせるまちづくり/[実施日]2018/09/22/[イベント名・テーマ]中央大学×LLAN連続公開講座LGBT~未来をつなぐ(第5回)
- 2018.06.21学会・講演会等オリンピック憲章に基づいたLGBTへの差別解消を目指す東京都条例について/[実施日]2018/06/21/[イベント名・テーマ]メディア合同懇談会
- 2018.06.19学会・講演会等多様性を認め合い安全・安心な職場環境をめざして 一人の男性リーダーができること/[実施日]2018/06/19/[イベント名・テーマ]第13回男女平等講座(男性リーダー対象)(連合)
- 2017.07.27学会・講演会等自治体におけるジェンダー・人権施策の進め方/[実施日]2017/07/27/[イベント名・テーマ]LGBT自治体議員連盟2017 夏の勉強会
- 2016.01.24学会・講演会等2016年度人権・多様性を認め合う地域社会をめざして 一人ひとりが安心してありのままで生きられる社会を~文京区の取組~/[実施日]2016/01/24/[イベント名・テーマ]なぜ今LGBTsか?~性的マイノリティも暮らしやすい社会へ~(杉並・性的マイノリティ共生の会)
- 2015.07.14学会・講演会等平成27年度人権教育シンポジウム(人権教育啓発講座1)「人権尊重の精神に立つ学校・社会づくり~性的マイノリティの視点から~」/[実施日]2015/07/14/[イベント名・テーマ]文京区男女平等センター 区政を知る懇談会
- 2014.01.29学会・講演会等文京区男女平等参画推進条例…始動/[実施日]2014/01/29/[イベント名・テーマ]文京区男女平等センター 区政を知る懇談会
- 2013.12.06学会・講演会等女性の再チャレンジへの意欲を促す『学びなおし教育』の周知と拡充/[実施日]2013/12/06/[イベント名・テーマ]シンポジウム 再チャレンジを目指す女性の『学びなおし教育』
- 2013.03.22学会・講演会等個人の尊重と自治体行政―課題と展望/[実施日]2013/03/22/[イベント名・テーマ]GID(性同一性障害)学会第17回研究大会